トップページへ
SITE MAP
FEATURE

能楽トリビアTrivia

Question84 「道成寺」で小鼓方の特別なやり方とは?(2010年7月20日追加)

イラスト

「道成寺」の乱拍子では、シテと小鼓だけの緊迫した舞台が繰り広げられます。鼓の打音とかけ声、足先やかかとを上げ下げするシテとの間合い。シテと小鼓の息づかいが、舞台に緊張感を満たします。ふたりで作る舞台を際立たせるためか、乱拍子の時、小鼓方は座り直してシテと向かい合うようになります。

能楽では、同じ舞台の上にありながら、シテと囃子方が、はっきりわかるように直接関わることがほとんどありません。ですから「道成寺」の乱拍子で見られるこのシーンは、きわめて特殊です。シテの動きは気の遠くなるほどゆったり静かに始まり、その流れが十数分も続きます。その微かな動作に集中すると、小鼓の間合いとの緊迫したせめぎ合いが見られ、おもしろさもひとしおです。


イラスト:坂木浩子
今までのトリビア

「能楽トリビア」は作成にあたってこちらの文献を参考にしています。


免責事項お問い合わせ運営会社
Copyright© 2024 CaliberCast, Ltd All right reserved.
dthis_config.data_track_clickback = false;